前回に引き続き、管理人が所用で立ち寄った、お寺に咲く満開の桜などをご紹介。
(*マスク着用やアルコール手洗いなど、感染拡大防止に努めながら撮影しています。)
(撮影日:4月2日)
甲斐市 下今井 曹洞宗 自性院 山門から境内
韮崎市藤井町 曹洞宗 光明寺 入口にて
「舞鶴松」でも有名な、北杜市武川町 曹洞宗 萬休院 山門から境内
北杜市で桜と言ったらここへ立ち寄らない理由がありません!
北杜市 武川町 日蓮宗 実相寺の「神代桜」
例年通りなら、駐車場から境内まで大勢の人で埋め尽くされるんですが、
新型コロナウイルスでの自粛の影響か、人の姿はまばらでした。。。
しかしながらやはり圧巻の桜でしたよ!
(わに塚のサクラと富士山。鉄塔がなければなあ。。。)
北杜市から甲府への帰り道で立ち寄ったのは、韮崎市神山町の「わに塚のサクラ」
お寺ではないですけどね、やっぱりここも外せません。
(コロナ自粛の影響により、今年の夜間のライトアップは中止です)
人々を見守る実相寺の日蓮大聖人も、寂しそうに見えました。。。
早く通常の日々が取り戻せますよう、合掌。