延寿寺様は犬猫霊苑も運営しておりペット専用の火葬炉も設置されています。
今回お手伝いさせていただいた御当家様は県外から移住され、
飼っていたペットの供養で延寿寺様との御縁が出来たそうです。
また昨年お父様を亡くされ、延寿寺様の永代供養墓にお休みになっている事もあり
お母様は生前からお父さん・ペットのワンちゃんが居る延寿寺様で葬儀をしてもらいたいと
お話をされ、ご本人の意思を尊重して御住職に相談されたそうです。
今回病院から直接本堂に御安置させていただき、お通夜は無く一日葬で執り行いました。
葬儀式の意味合い、何の為にどういう儀式をされるか、
御親族としてどんな気持ちで立ち会っていただくか・・・等々
丁寧にご説明頂きながらの葬儀式で皆様住職のお話に頷きながら真剣に
お別れに臨まれていました。
大切な方とのお別れの儀式・・・昨今では多様な形がございますが
送られる側・送る側それぞれがお別れの儀式の意義・意味合いを理解して
納得しながら選択されて、お別れ出来る事が一番だと思います。
故人様のご冥福を謹んでお祈りいたします。 合掌