寺院でお葬式をお手伝いさせていただきました。
笛吹市石和町 真言宗 大蔵経寺 本堂にて
ご親族様をはじめ、ご近所、ご友人、勤務先など生前お付き合いいただいた方々にご参列を賜り執り行われる一般的な葬儀、「寺院で一般葬」を選択されました。
一般に告知する新聞の「おくやみ欄」(無料)も掲載を希望されました。
寺院葬の特徴
・菩提寺本堂の須弥壇を使用させていただくことにより、祭壇料金がなく、経済的に尚且つ格調高く葬儀を行えます。
・寺院の本堂内や境内は、元々荘厳に飾られているので、過剰な設営も必要なく、無駄も省けます。
・セレモニーホールにはない、厳粛な雰囲気で葬儀を行えます。
・ご本尊様・ご先祖様に見守られながら故人様を送ることができます。
・寺院は葬儀を行う本来の場所であり、お葬式の自然なかたちともいえます。
葬儀社きあらは具体的にどんなことをしてくれますか?
葬儀に関する全てをお手伝いいたします。
病院などからの搬送、葬儀の打ち合わせ、火葬場の手配や火葬許可証の取得代行、葬儀会場の設営、料理・返礼品の手配、当日のお式のご案内、葬儀後の法要の相談までスタッフ共々誠意をもって行います。
寺院でお葬式、という選択。